日々の生活や、エストレヤ、XL50Sのメンテ、ツーリング等。趣味に関するブログです。記載される記事はcosmoの個人的感想・評価であることを前提にご覧下さい。
category:XL50S
こんばんは、ミニバイクって素晴らしいと思うcosmoです(=゚ω゚)ノ
本日は!
待ちに待たせたXL50のネタで行きます! (゚Д゚*)
先に…すみません。
作業に火が着いたらそのまま突っ走るcosmoなので、Beforeの写真を撮り忘れてしまいましたorz
な、訳で写真は使い回しw

今、ウインカーがどこに着いてるかわかりますか?(´・ω・ `)ミヅライ
ライトの真横に着いてます。
これは確か純正と同じ位置です(=゚ω゚)
最初は特に気にもしなかったんですが、最近下にオフセット?したくなりまして…エストに着けるはずだったステーが余ってたので、いざ取り付け!

先ずはライト周りをバラします、配線が込み入ってるので気をつけて作業します (`・ω・´)
ちなみにXL50Sの配線図はGoogle先生に頼めばくれますよw

ライトとステーを繋いでいたウインカーを外すと、ライトを保持出来なくなるのでホムセンでM8の1.25のネジを調達。
(σ゚Д゚)σゲッツ
またまたすみません…中々素直に付かず悪戦苦闘してたら写真忘れた…orz
ってな訳でいきなり完成。

外したものを元通り組み直して終了!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
良い感じになりました!(* ̄∇ ̄)
ブログにアップする!と思いながら作業してたんですが、中々写真が撮れずに申し訳ない…orz
次からはもっと分かりやすく記事にしたいと思います (`・ω・´)シャキーン
ではでは〜(*゚∀゚)ノシ
本日は!
待ちに待たせたXL50のネタで行きます! (゚Д゚*)
先に…すみません。
作業に火が着いたらそのまま突っ走るcosmoなので、Beforeの写真を撮り忘れてしまいましたorz
な、訳で写真は使い回しw
今、ウインカーがどこに着いてるかわかりますか?(´・ω・ `)ミヅライ
ライトの真横に着いてます。
これは確か純正と同じ位置です(=゚ω゚)
最初は特に気にもしなかったんですが、最近下にオフセット?したくなりまして…エストに着けるはずだったステーが余ってたので、いざ取り付け!
先ずはライト周りをバラします、配線が込み入ってるので気をつけて作業します (`・ω・´)
ちなみにXL50Sの配線図はGoogle先生に頼めばくれますよw
ライトとステーを繋いでいたウインカーを外すと、ライトを保持出来なくなるのでホムセンでM8の1.25のネジを調達。
(σ゚Д゚)σゲッツ
またまたすみません…中々素直に付かず悪戦苦闘してたら写真忘れた…orz
ってな訳でいきなり完成。
外したものを元通り組み直して終了!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
良い感じになりました!(* ̄∇ ̄)
ブログにアップする!と思いながら作業してたんですが、中々写真が撮れずに申し訳ない…orz
次からはもっと分かりやすく記事にしたいと思います (`・ω・´)シャキーン
ではでは〜(*゚∀゚)ノシ
PR
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
cosmo
性別:
男性
職業:
車関係
趣味:
ドライブ、バイク、プラモ、釣り、ウィンタースポーツ
自己紹介:
普通自動車免許を取って、原付を乗り回してましたが、我慢ならずに二輪免許習得。エストレヤを手にいれて、ブログに日々のメンテや日常などを書いていこうと思います。
※
ブログ主はバイク整備のプロではありません、あくまで素人です。
その為、この記事に書いてあることにて故障・事故・その他不利益なことが起こっても
当ブログでは責任を負いかねますので、自己責任にて作業をしてください。
※
ブログ主はバイク整備のプロではありません、あくまで素人です。
その為、この記事に書いてあることにて故障・事故・その他不利益なことが起こっても
当ブログでは責任を負いかねますので、自己責任にて作業をしてください。
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © Honda!Kawasaki! All Rights Reserved.