忍者ブログ
日々の生活や、エストレヤ、XL50Sのメンテ、ツーリング等。趣味に関するブログです。記載される記事はcosmoの個人的感想・評価であることを前提にご覧下さい。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、中腰で整備してたら肩と腰が痛いcosmoです(=゚ω゚)ノ


今日は一日中ガレージに籠って作業してました。時間が経つのが早い…
っても今までしてたわけじゃないですよw


タイトルにもあるように、バレットウインカーを取付ました。(本当はルーカス等と一緒に一気に取付たかったんですがパーツ不足でカスタム中断してたんです(ーー;)

ちなみにルーカスやタコメーターの取付記事はありませんw
必死で写真撮る暇はありませんでしたんで…整備のブログ結構ありますけど皆さん凄いですね!!
カメラで撮りながら作業なんて全然出来ないですw
ちなみに私はiPhoneで全ての画像をまかなってますw必要十分!w

今回取付るのは、汎用のバレットウインカーです。クリアレンズとセットで1000円の安物ですがw
なので、ウインカーからプラスの配線しか出ていません。これを加工してから取付ます。

左が施工後、右が施工前です。
線が一つしか出ていません。
エスト以外もそうなんですが、純正ウインカーでプラスとアース線がでている物はきちんと線を繋がないとトラブります(=゚ω゚)ノ
ハイフラになったりハザードが点かなくなったり、、、
なので、ウインカー自体でアースを取る物には別途配線を足してアース線を取ってあげます。

これを、、、




こうします!!!。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.

アース線を足したのがわかりますか?
(・ω・)

次はギボシを変更していきます。

通称カワサキギボシ!!
上がカワサキギボシ、下が普通のギボシ。どっちもオスなんですよ(笑)
まぁわざわざ専用のカワサキギボシ買わなくても元の配線切って汎用のギボシに付け替えてもいいんですが…私は変えますσ(^_^;)


これを全て(4つ)に施して、やっと取付出来ます。



取付には専用ステーを使います。
WMのウインカーステーです。
シンプルでいい!!
最初はただの板で、自分で曲げてからフォークに取り付けます。
ちゃんと薄いゴム板も着いてて凄く好きですWM

ちゃっちゃと取り付けて、、


出来たー!!!

か…かっこいい!!
ノーマルの野暮ったさが無くなって良い感じです。

次回は全貌をお知らせします、おやすみなさい。

拍手[1回]

PR

仕事が忙し過ぎて疲れ気味なcosmoです(=゚ω゚)ノ


よく、仕事が忙しくてブログ更新できないなんて聞きますが…本当ですw

PCを立ち上げる気にもなりません。

ガレージで待つバイク達に乗れない日々が続いています…(エストはカスタム中なので天気良くても乗れない)

太陽カモン!!
もうすぐ冬が来て天気良くても乗れない日々が来るのに!
暴風雨なんて…


あ、そうそう(*゚▽゚*)'
今日エスト君が完成する為の不足部品が届いたので明日取り付けして、またブログアップします。

乞うご期待!(笑)

さ、ビール飲んで寝ましょう。

拍手[0回]

こんばんは、種苗交換会で忙しかったcosmoです(=゚ω゚)ノ


前回の休みに届いた部品を全て取り付け、ニューエストレヤの記事を投稿したかったのですが…

事前準備を怠ったが為にパーツ不足で取り付け不可なパーツ達がorz

まず、タコメーター、バレットウインカー、スピードメーター…タコメーターとスピードメーターはなんとか付けたんですが。

タコメーターはイグニッションコイルに割り込ませる配線(デイトナ)が不適合でワンオフ。
スピードメーターは取り付けステーが短過ぎてこれまたワンオフ。
しかもメーターケーブルが足りないorz

バレットウインカーに至ってはフォークステーのφが違うし、カワサキギボシの注文忘れ。(カワサキのウインカーギボシは特殊)

まともに取り付け出来たのはルーカスヘッドライトとパイプライトステーとHID。


走行できんやんorz

ちなみに今のエスト。


パッと見完成してるように見えますが、70%しか出来てません(ーー;)
公道走れませんw



にしても…




ルーカスヘッドライト&パイプライトステーは最高ですねw
SRだと良く見るカスタムですが、エストにも中々似合います。
7インチのヘッドライト探すのには苦労しましたσ(^_^;)

ウェビックで不足部品を注文済みなので、届いたら速攻取り付けます!

ではではおやすみなさい。

拍手[0回]

こんにちは、ガソリンの臭いって嫌いじゃないcosmoです(=゚ω゚)ノ

本日は待ちに待ったパーツ取り付けデー!!

ですが、まともな工具がないと整備出来ません。
cosmoはまともな工具をもっていませんでした(ーー;)なので、工具を買いにホムセンめぐり!

諭吉さんさようなら…orz
(笑)


じゃん!!
今までも工具箱は持ってましたが、普通の…なんて言うんでしょ(・ω・)
上が開いて二段になるやつ?しかありませんでした。
前々から友達の持っているKTCの…上が開いてスライドして出てくるのが憧れでしたw
そのミニ版がこれ!(KTCじゃないけど)んで開くとこうなります。

ん~素晴らしい!!
サイズも欲しかったサイズでぴったり!案外小さいんですよこれ(笑)

タバコと比較。

しかも通常6,000円もするはずがセールで3,980円!!おとく!

あ、ちなみに中身は空ですよ。
別途揃えないといけません。
今回はTONE?のラチェットとソケットセット、ヘックスソケット?メガネセットを買って中に詰めてみました(=゚ω゚)ノ
工具が見た目だけでもしっかり揃うと気分も盛り上がります(笑)

さあカスタムの続きだ!


ちなみに今のエスト君。

拍手[0回]

こんばんは、”ウインカー”と”ウィンカー”どっちが正しいかわからないcosmoです。


本日は11月1日・・・寒気の影響で暴風波浪警報?が出ていて鬱です・・・



バイクに乗れないから!!!


最近、プチツーはおろか通勤にすら乗れていませんorz


でも!雨でも簡易ガレージがあるから作業は出来ます。


今日は昨日届いたものでも嬉しかった物のご紹介。
(まぁ全部うれしいんですけどw)


バレットウインカー(アンバー、クリアセット)

GOODS?というメーカー?の汎用品です。

エストレヤ+バレットウインカー=チョッパー
な、気がしますが気にしません!
自分の好きなようにやるのがカスタムの楽しいところです。

でもどうなんでしょうか・・・実際取り付けてみるまで今のスタイルに似合うか不安です。
(というかルーカスヘッドライトにコンドルに二眼メーターに合うんだろうか?)
しかもサイドバックまで付いてます・・・w


明日付けてからのお楽しみですね!


ちなみにコメント随時受け付けてます、古い記事でもなんでも気になったことがあればいつでもどうぞ(=゚ω゚)ノ

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/11 ESTAN]
プロフィール
HN:
cosmo
性別:
男性
職業:
車関係
趣味:
ドライブ、バイク、プラモ、釣り、ウィンタースポーツ
自己紹介:
普通自動車免許を取って、原付を乗り回してましたが、我慢ならずに二輪免許習得。エストレヤを手にいれて、ブログに日々のメンテや日常などを書いていこうと思います。

ブログ主はバイク整備のプロではありません、あくまで素人です。
その為、この記事に書いてあることにて故障・事故・その他不利益なことが起こっても
当ブログでは責任を負いかねますので、自己責任にて作業をしてください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright © Honda!Kawasaki! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]